| 
            
             | 
            
              | 
            
            
            
              
                
                  
                  
                    - 福岡女子大学2019年度公開講座
 
                    暮らしにおける安心と安全
                    - もうご存知ですか?暮らしに迫る危険から身を守りましょう
 
                    開催概要
                     
                  
                    - 
                    
                      - 日 程  6/22(土)、10/16(水)
                      
 - 時 間  各日 10時00分~11時30分 
                      
 - 会 場  福岡女子大学 地域連携センター セミナー室2
 
                             公共交通機関のご利用にご協力ください。
                       - 受講料  1講座 500円  ※高校生無料
                    
  
                    
                  
                    - 講座概要
                                  
                    - 
                    
                    
                      
                        
                          | 講座番号 | 
                          日程 | 
                          テーマ?概要 | 
                          講師 | 
                         
                        
                          | A-1 | 
                          6/22 
                          (土) | 
                          「PM2.5の脅威から身を守るためには?」 
                          世界保健機関(WHO)の専門組織で「第一級発がん性物質」に分類され、近年中国の産業発展に伴い日本への飛来が懸念されているPM2.5(微小粒子状物質)について、健康への影響や個人ができる身の守り方について分かりやすく紹介します。 | 
                          
                           馬 昌珍 
                          (環境科学科教授) 
                           | 
                         
                      
                     
                    
                      
                        
                          | A-2 | 
                          10/16 
                          (水) | 
                          「高齢者福祉施設で安心して生活していくために―火災時の避難安全についての話を中心として―」 
                          私たちの終の棲家にもなりうる高齢者福祉施設において、近年凄惨な結果を招いている火災事例が多く発生しております。大切な家族が安心して生活していくことができる場所について、一緒に考えてみませんか? | 
                          
                           若竹 雅宏 
                          (環境科学科講師) 
                           | 
                         
                      
                     
                     
                    
                         
                  
                    - お申込方法
 
                    * E-mail、Fax、ハガキのいずれかに、次の①~⑦をご記入の上、地域連携センターまでお申し込みください。お電話でも受け付けています。 
                    ①希望講座番号、②氏名(ふりがな)、③住所、④電話番号、
                    - ⑤年齢、⑥Fax番号(Fax申込の方)⑦Eメールアドレス
                    
- * なお、受講証は発行しておりません。本講座は申し込んでいただいた方全員が参加できます
                    
-  
 福岡女子大学2019年度公開講座チラシ?FAX申込書
                       
                  
                    - お申込み?お問い合わせ
 
                     福岡女子大学地域連携センター 
                      〒813-8529 福岡市東区香住ヶ丘1-1-1 
                      TEL:092-661-2728(直通)(9:00-18:00) FAX:092-692-3220 
                      E-mail: c-renkei★fwu.ac.jp(★を@に変えてください)
                    - ご提供いただいた個人情報は、公開講座等の実施?運営、地域連携センターからのご案内等に使わせていただき、他の目的には使用いたしません。
                  
   
                     | 
                 
                
                   | 
                 
                
                   | 
                 
                
                   | 
                 
                
                   | 
                 
              
             
             | 
            
           
        
       
       |