| 
        
         | 
        
          | 
        
       
        
            
            
            
              - 福岡県立3大学連携県民公開講座
 
              - 食べる?噛む?生きる
              
 - ~食と生活を見直して元気で長生き~
 
             
              
             本公開講座は盛況のうちに終了いたしました。ご来場いただきました皆様に、厚く御礼申し上げます。 
             
            
             
             福岡の公立3大学(福岡女子大学、九州歯科大学、福岡県立大学)では、初めて連携し、福岡県内4地域(福岡、筑豊、北九州、筑後)で公開講座を開催します。これは、県民の健康維持に貢献することを目指すもので、3大学それぞれの特色を生かし、歯と食と保健?医療?福祉の観点から、高齢者の健康維持に対する総合的な提言を行います。 
              
             第1弾福岡の会場は、アクロス福岡国際会議場です。皆様のご来場をお待ちしております。 
            
              
                
                  | 日  時 | 
                   平成24年10月9日(火) 14時30分~16時30分 | 
                 
                
                  | 場  所 | 
                   アクロス福岡 国際会議場室(福岡市中央区天神1-1-1) | 
                 
                
                  | 定  員 | 
                   200名 | 
                 
                
                  | 参 加 費 | 
                   無料 | 
                 
                
                  | 主  催 | 
                   福岡県立3大学(福岡女子大学?九州歯科大学?福岡県立大学) | 
                 
                
                  | 共  催 | 
                   福岡県(保健医療介護部 健康増進課) | 
                 
                
                  | 後  援 | 
                   福岡市 | 
                 
                
                  | 申込方法 | 
                   往復ハガキ、FAX、E-mailのいずれかに、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢を記入の上、下記までお申込みください。お電話でも受け付けております。 | 
                 
                
                  | 内  容 | 
                   講演Ⅰ 
                  「高齢者の栄養サポート~活き活きと生きるために~」 
                     福岡女子大学 国際文理学部 教授  早渕 仁美 
                     資料 配布資料:食事バランスガイド   
                   | 
                 
                
                   講演Ⅱ 
                   「歯の健康と咀嚼機能~よく噛んで食べるために歯や口の健康を保とう~」 
                     九州歯科大学 歯学部 准教授    辻澤 利行 
                     資料 発表資料(抜粋)   | 
                 
                
                   講演Ⅲ 
                   「食と生活を支える在宅ケア」 
                     福岡県立大学 看護学部 教授    尾形 由起子 
                     資料 発表資料(抜粋)   | 
                 
                
                   情報提供 
                    福岡県保健医療介護部健康増進課 
                     資料 配布資料:いきいき健康ふくおか21   
                        配布資料:平成23年県民健康づくり調査結果(抜粋)   | 
                 
                
                   公開討論 
                   <コーディネーター> 
                     福岡女子大学 国際文理学部 教授  吉村 健清 | 
                 
              
             
             
                     チラシ      申込書(FAX)   
             
             ※他3会場の予定は下記のとおりです。 
               ?筑豊会場:11月21日(水)14:00~16:00 福岡県立大学講堂 
                 [お問い合わせ] 福岡県立大学附属研究所 TEL:0947‐42‐1326 
               ?北九州会場:12月8日(土)北九州総合保健福祉センター講堂 
                 [お問い合わせ] 九州歯科大学企画広報班 TEL:093-285-3113 
               ?筑後会場:1月開催予定 
                 [お問い合わせ] 福岡県保健医療介護部健康増進課 TEL:092‐643‐3269   
             
             | 
           
             【お申込み?お問い合わせ先】 
              福岡女子大学 地域連携センター 福岡県立3大学連携県民公開講座福岡会場担当 
               〒813-8529 福岡市東区香住ヶ丘1-1-1 
               TEL/FAX:092-661-2728(直通) TEL:092-661-2411(代表) 
               E-mail:rcle★fwu.ac.jp (★を@に変更してください) | 
           
         
         |