| 
            
             | 
            
              | 
            
            
            
              
                
                  
                  
                    - ノーベル化学賞受賞者 鈴木章先生の
 
                    講演会を開催しました
                     -  2012年2月23日(木)、福岡国際ホールにて、2010年ノーベル化学賞を受賞された鈴木章先生(北海道大学名誉教授)の記念講演会を開催しました。
                    
-  本講演会は、高校生に科学?化学のおもしろさや楽しさとともに、将来も日本が科学?技術立国として世界を先導するために科学?化学の力が不可欠であること
                    を学んでもらうことを主な目的として、九州大学及び西日本新聞社と共に開催したもので、 総勢513名(高校生160名)の方にご参加いただきました。
                    
-  本学の梶山千里学長の開会挨拶、西日本新聞社の川崎隆生代表取締役社長の主催者代表挨拶の後に鈴木先生は登壇され、「ノーベル化学賞を受賞して~未来を開く化学~」をテーマに、ご専門の有機化学を専攻することになったきっかけから、アメリカ留学時代の恩師で同じくノーベル化学賞受賞者のハーバード?ブラウン教授との出会い、ノーベル化学賞受賞までの軌跡とその後まで、約70分にわたってご講演されました。
 
                     最後には来場した高校生たちに「将来、仕事をするときには、人の真似ではなく独創的な仕事をしてほしい」、「この道と決めたら精一杯邁進してほしい」とメッセージを贈られました。
                    -  質疑応答では、高校生や一般参加者の方から熱心な質問が寄せられました。 
 
                    最後に、九州大学の有川節夫総長が閉会の挨拶をされ、盛会のうちに終了しました。
                    - ?主催 福岡女子大学、九州大学、(株)西日本新聞社
 
                    ?共催 九州産業大学、西南学院大学、中村学園大学、福岡工業大学、福岡歯科大学、福岡大学 
                    ?後援 福岡県、福岡市、福岡県教育委員会
                    - 
                    
                  
       
                   | 
                 
              
             
             | 
            
           
        
       
       |