キャンパスライフ
本文
立地?周辺環境
	立地?周辺環境
	
		- 新しい教育で次代の女性リーダー育成を目指します
 
		- 福岡市は古くから大陸文化の受け入れ窓口として栄えてきた都市であり、アジアの交流拠点都市として発展しています。
韓国釜山との定期航路のある博多港や九州の玄関口である博多駅があります。空港から都市部までは、地下鉄でわずか10分ほどで行くことができ、国内屈指の交通アクセスを誇ります。
また、市街地を取り囲む山並みや海が近くにあり、豊かな自然環境に恵まれていることも魅力です。コンパクトな都会と多様な自然が両方あることで、職?住?遊を充実させることができ、観光だけでなく、住みやすい街として世界的にも注目されています。 
	
	
	
		
			
 
			- 福岡タワー
 
			- 百道にある、高さ234mあるタワーは福岡のシンボル。地上123mの展望室より福岡市内を一望できる。
 
		
		
			
 
			- 
				
国営海の中道海浜公園
			 
			- 奈多の浜から志賀島につらなる細長い砂嘴(さし)である海の中道内にある公園。野外劇場なども完備する。
 
		
		
			
 
			- 
				
マリンワールド海の中道
			 
			- 日本初公開となるシロワニが泳ぐパノラマ大水槽など350種2万匹の魚たちが展示されている水族館。
 
		
		
			
 
			- 
				
JR 博多シティ
			 
			- アジアの玄関口に誕生した新たなランドマーク。「博多阪急」や「東急ハンズ博多店」などが入店する話題のスポット。
 
		
		
			
 
			- 
				
九州国立博物館
			 
			- 東京国立博物館?京都国立博物館?奈良国立博物館に次いで108年ぶりに新設された国内4番目の国立博物館。
 
		
		
			
 
			- 
				
天神地下街
			 
			- 20ヵ所近くのビルやショッピングゾーンにつながっており、雨に濡れずに移動できるので便利。
 
		
		
			
 
			- 
				
キャナルシティ博多
			 
			- 運河を囲むように、ショッピングモール?映画館?劇場?ホテル等が立ち並ぶ複合商業施設。
 
		
		
			
 
			- 
				
福岡パルコ
			 
			- ファッションはもちろん、カルチャーや食、ビューティーなどバラエティ豊かなショップラインナップが魅力。